【左右独立型イヤホンレビュー】「EARIN M-1」から「YEVO 1」に乗り換えてみて

EARIN YEVOワイヤレスイヤホン
※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。
※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

左右独立型イヤホンを「EARIN」から「YEVO 1」に乗り換えてみて、3週間ぐらいが経過したので、NFMIへの対応による接続安定性やKnowles社製BAドライバーの実力を見ていきたいと思います。EARINとYEVOの比較というよりは寧ろ、NFMI対応など左右独立型イヤホンの世代差として読んでいただけるとありがたいです。

スポンサーリンク

見た目の比較

EARIN YEVO
ケースはEARINが金属製、YEVO 1がプラスチック製となっています。質感に関しては完全にEARINの方が良いのですが、YEVOもチープさはなくマットなブラックのケースで、傷ついても目立ちにくく、質はかなりいいと思います。

EARIN YEVO
ケースの内部はこのようになっており、どちらも充電機能を備えています。

EARIN YEVO
イヤホン本体はEARINの方がコンパクト。YEVO 1は目立ちにくい内側に充電端子があります。

EARIN YEVO
逆にEARINは外側に充電端子、YEVOはタッチネルになっておりタッチすることで再生停止や曲送り戻し、Siriなどのアシスタントの呼び出しが可能になっています。

BA型イヤホンだけど音質差は?

YEVO 1
EARIN M-1はBA型ドライバーを1基採用、YEVO 1はEARIN M-2でも採用されているKnowles社製のBA型ドライバーを1基採用しています。個人的な感想としてはYEVO 1の方が全体的な音質は上で、解像度、バランス、低音の迫力どれをとっても良いですね。音質だけの評価をするとこれまで使用してきたAirPodsなどと比べてもYEVOの方が上です。

接続安定性・NFMIの対応の有無

EARIN YEVO
YEVO 1はNFMIに対応しておりEARINと比べるまでもなく、YEVOの方が安定してます。YEVO 1も残念ながらAirPodsの様に人混みでも全く切れない程安定しているわけではありませんが、親機である右側のイヤホンとスマホの接続は安定しており、干渉を受けて左右の接続が途切れてもすぐ復活するので、実使用には問題のないクオリティです。

今から購入するならNFMI対応は必須

YEVO 1をしばらく使用してきましたが、EARIN M-1との使い勝手・音質の差は歴然としており、正直な所快適な使い勝手を手に入れるためにはお金をケチって前世代の製品を購入するよりも最近発売されたNFMI対応のイヤホンか対応を謳ってはいませんがAirPodsをおすすめしたいですね。

コメント