キーボード不良のMacBook Proを修理に出したら、無償修理 & 2日で帰ってきた件
昨年7月頃に購入したMacBook Pro 13-inch。本体性能や質感、全てにおいて満足していたのですが、9月頃からキーボード不良が起きるようになりました。…
きなこぱんすきすぎてきなこぱんになった
昨年7月頃に購入したMacBook Pro 13-inch。本体性能や質感、全てにおいて満足していたのですが、9月頃からキーボード不良が起きるようになりました。…
新たにES9018K2M搭載のオーディオプレーヤー「Aune M1s」を購入したので、レビュー的な感じでファーストインプレッションを紹介したいと思います。 これ…
iPhone XとHUAWEI Mate 10 Proの2台持ちを一ヶ月程してみて、この組み合わせなんか違うなと思ったのでまとめてみます。 どっちも良い…
2017年はいろいろなガジェットを買いすぎて買った製品名と台数は覚えていたものの、いつ何を使っていたかわからなくなったのでこれからはブログに定期的にメモすること…
「Macでドヤリング」 かく言う筆者もMacBook ProにiPad Pro、iPhone XにApple Watchまで揃え、大学でドヤリングしているApp…
iPad ProのSmart Keyboard、使い始めた時は「最高の2in1デバイスになった」と喜んでいたのですが、約3ヶ月間利用してみた所自分の中で「Sma…
4年間使用したVAIO Proに代わり新たなWindows要員としてXiaomiの「Mi NoteBook Air」をゲットしました。 第一印象は最高 Xiao…
なんやかんやで手元にきたRedmi Note 5A。スペックは低く見どころはさほどありませんが、レビューと使いみちの見い出し方について簡単にまとめておきたいと思…
日本向けのTwitterアカウントやウェブサイトを公開し、話題になっているOPPO。こういったニュースを見ている人の中には、傘下のメーカーのOnePlusが国内…
中国のECサイトのTOMTOPが日本向けのTwitterアカウント開設に伴って行っていたキャンペーンに当選し、Xiaomiの「Redmi Note 5A」が届い…