※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。
※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

HUAWEI WATCH/Bandの睡眠データの詳細をAppleヘルスケアに転送する方法:Appleの睡眠スコアも利用可能に!

Health Sync ウェアラブル端末

HUAWEI WATCHやHUAWEI Bandは、睡眠の記録が可能で、日々の睡眠時間や深い睡眠・浅い睡眠・覚醒時間などの詳細を記録することが可能です。

HUAWEIヘルスケアアプリを通じてAppleヘルスケアにも転送可能ですが、デフォルトでは睡眠時間しか転送してくれません。

そこで、本記事ではHealth Syncアプリを用いた、睡眠記録の詳細の転送方法を紹介します。

スポンサーリンク

デフォルトだと睡眠時間だけ(HUAWEIヘルスケア→Appleヘルスケア)

HUAWEI WATCH GT 5 Pro
HUAWEIヘルスケアは、なぜかAppleヘルスケアにデータを転送する際、睡眠時間のデータしか転送してくれません。ワークアウトについてもそうですが、各サービスは、こうしたアクティビティのデータをほかに転送させてくれない傾向にあります。

ずっとそのサービスだけを使い続けるのであれば構いませんが、ほかのサービスに乗り換えたくなったり、サービスが終了する可能性を考えたりすると、日々のデータのバックアップを取っておくことは必須といえます。

Health Sync(有料600円)

Health SyncのWebサイト
そこで、使えるのがHealth Syncというアプリ。以前HUAWEI WATCHのアクティビティをAppleヘルスケアに転送する際に利用しましたが、Health Syncは、様々なヘルスケアサービス間で情報の同期を行ってくれるサービスです。AppleヘルスケアやFitbit、HUAWEIヘルスケア、Garmin Connect、Polar Flowなどのサービス間で情報のやり取りを行ってくれます。

1週間の無料トライアルのあと、永久ライセンスを購入するかどうかを選択します。App Storeで購入する場合は、600円で永久ライセンスを購入することができます。

紹介 - Health Sync
Health Syncを使用すると、Android上で健康とフィットネスデータを多くの人気アプリ間で...
【購入後】Apple WatchからHUAWEI WATCH GT 5 Proに買い替えて良かったところ・悪かったところ
Apple Watch Series6からHUAWEI WATCH GT 5 Proに買い替えて、約...

設定方法

Health Syncアプリ
設定は簡単で、Health Syncアプリを起動し、Sleepの欄でHUAWEIヘルスケアからAppleヘルスケアに転送する形に設定するだけ。Fitbitなどにも転送したい場合は、転送先の設定で2つのアプリを設定し認証すればOKです。あとは下のSyncボタンを押して同期するだけ。

無料トライアル期間の場合、アプリをインストールした日付以降のデータしか転送できませんが、永久ライセンスを購入すれば、過去の日付のデータも転送できるようになります。

Appleヘルスケアの睡眠スコアも利用可能に

HuaweiヘルスケアとAppleヘルスケアでの睡眠記

HUAWEIヘルスケア→Appleヘルスケアの順番で、9月16日分と17日分


うまく同期できていれば、AppleヘルスケアにHUAWEIヘルスケアで使用した睡眠記録データが転送されます。

ちなみにAppleヘルスケアはiOS26から睡眠のスコアリングにも対応しており、レム睡眠や深い睡眠の記録データが転送できるのであれば、他社製のバンドやウォッチ、スマートリングでもこのスコアリングを利用できます。



コメント