広い画面で作業をしたい!と思い立ち
普段はノートパソコンであるMacBook ProやMi NoteBook Airを活用しているのですが、2つのウィンドウを並べて作業することが増え、ノートパソコンの限られた画面サイズでは不満が出るようになってきました。
大きな画面で作業するにあたり、Macをディスプレイに繋ぐクラムシェル運用もありかなとは思ったのですが、やっぱりノートパソコン自体に負荷をかけることになってしまうので、自作PCの導入を検討することにしました。
Core i5-8400かRyzen 5 2400G
最初に悩んだのが作成するPCのスペック。現在使っているMacBook Pro 2017年モデルは2.3GHzのデュアルコアのCore i5。性能面では不満がないので、高コスパCPUと名高いCore i3-8100も候補に上がったのですが、せっかく自作するならとワンランク上のCore i5 8400とRyzen 5 2400Gで検討してみることに。
規格はMicro ATX
製品名 | 価格(Amazon) | |
---|---|---|
PCケース | Thermaltake Versa H17 | 3,480円 |
メモリー | Kingston DDR4-2666 8GB | 12,750円 |
SSD | Transcend SSD 120GB 2.5インチ | 4,790円 |
電源 | オウルテック MicroATX SFX電源Ver3.21 450W 80PLUS BRONZE | 5,380円 |
Micro ATX規格のケースや電源などは共通、SSDもそこまでハイエンドのものは求めないのでSATA接続のものにしました。
メモリーに関しては今後拡張する可能性もあるので、シングルチャネルで8GBのものを選択。
ちなみにここまで26,400円。
CPUとマザーボードの選択
Core i5-8400
製品名 | 価格(Amazon) | |
---|---|---|
CPU | Core i5 8400(6コア6スレッド) | 20,099円 |
マザーボード | ASRock Micro ATXマザーボード H310M-HDV/M.2 | 7,295円 |
この場合自作総額は53,794円。OSをWindowsにしたり、ディスプレイやキーボードなどを揃えるともう少し金額は上がりますが、本体のみならこの値段。
Ryzen 5 2400G
製品名 | 価格(Amazon) | |
---|---|---|
CPU | Ryzen 5 2400G(4コア8スレッド) | 18,584円円 |
マザーボード | ASRock Micro ATX マザーボード AB350M-HDV | 6,842円 |
このときの総額は51,826円。RyzenのこのシリーズはGPUが内蔵されているので別途グラフィックボードを用意する必要がありません。
おまけ:Core i3-8100
製品名 | 価格(Amazon) | |
---|---|---|
CPU | Core i3 8100(4コア4スレッド) | 13,293円 |
マザーボード | ASRock Micro ATXマザーボード H310M-HDV/M.2 | 7,295円 |
Core i3-8100で組んだ場合は46,988円
価格差はそんなにない
価格が近いとなると決めては性能。CPUの性能自体はCore i5が良いように思えますが、GPUを含めるとRyzenの方が良い模様。
CPU単体でゲームまでしたりGPUを利用する作業をするのであればRyzen、単純に計算能力が高い方が良いならCore i5-8400にすべきかなと考えています。筆者の場合ゲームをする予定は全く無く、どちらかというと処理速度重視、グラフィック性能に関してあとから不満を感じるならグラボを買えば良いやと思っているので、Core i5-8400で自作することになりそうです。
逆にグラボを買わず、総合的な性能が高い方がいい場合はRyzenの方が良さそうだなと考えています。ちなみにOSはUbuntuをいれるかWindowsを入れるかは検討中。
コメント