※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。
※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

14インチ・1.15kgの最上位モデル「ASUS Chromebook Flip C436FA」、ハイエンドである価値は?

ASUS Chromebook Flip C436FA ニュース

ASUSは10月26日、日本市場向けに最上位モデルとなる「Chromebook Flip C436FA」を発表しました。14インチサイズながら1.15kgと軽量な他、第10世代Core i3~7を搭載するなど性能も非常に高め。

この記事ではChromebook Flip C436FAの特徴や気になるポイント、ハイエンドChromebookを購入する価値などを紹介していきます。

スポンサーリンク

ASUS Chromebook Flip C436FAのスペック

製品名 Chromebook Flip C436FA
モデル C436FA-E10162 C436FA-E10068 C436FA-E10161
OS Chrome OS
CPU Core i3-10110U
(2コア4スレッド)
Core i5-10210U
(4コア8スレッド)
Core i7-10510U
(4コア8スレッド)
RAM 8GB 16GB
ストレージ 128GB(PCIe 3.0×2) 256GB(PCIe 3.0×2) 512GB(PCIe 3.0×2)
ディスプレイ 14.0インチ、フルHD(1920×1080)
インカメラ 92万画素Webカメラ内蔵
バッテリー容量 リチウムイオンバッテリ (3セル)
バッテリー駆動時間 11.8時間
ネットワーク Wi-Fi 6(802.11a/b/g/n/ac/ax), Bluetooth5.0
サイズ・重量 319.5 x 208 x 13.76 mm
重量 1.15kg
スピーカー クアッドスピーカー内蔵 (1W×2、1W×2)
カラー エアロジェルホワイト
スタイラスペン ASUS USI Pen
その他 指紋認証、USB3.1(Type-C/Gen1) ×2
日本語キーボード

モデル展開としては、Core i3/8GB/128GB、Core i5/8GB/256GB、Core i7/16GB/512GBの3モデル展開、それ以外の性能に関しては、どのモデルも共通しており、海外版と違い4096段階の筆圧検知に対応したASUS USI Penが付属するのも魅力。

Wi-Fi6に対応したり、指紋認証もあり、クアッドスピーカーを搭載するなど、細部の機能も充実しています。

ASUS Chromebook Flip C436FAの価格

モデル ASUS USI Pen ASUS公式価格 Amazon価格
Core i3/8GB/128GB 119,800円 107,820円
Core i5/8GB/256GB 149,800円 134,820円
Core i7/16GB/512GB 169,800円 152,820円
Core i3/8GB/128GB × 114,800円
Core i7/16GB/512GB(USキー) 169,800円

税込を考慮した最安価格は、Core i3モデルの10.7万円が最安となっています。Core i7の最上位モデルで15万円程度となっています。

欲しいポイント

デザイン

ASUS Chromebook Flip C436FA
本体はフルメタルボディで質感も良さそうな上に、デザインが良いだけではなく人間工学にも基づいています。本体と天板の縁にはV字カットされており美しさと天板の開けやすさの両立も。

ASUS Chromebook Flip C436FA
カラーについても、エアロジェルホワイトは”ただのホワイト”と異なり、見る角度によってホワイトからブルーに、そしてパープル、レッド、ピンクへと微妙に色が変化すると言われており、これは是非実機で確認したい所。

[かぶ] ASUS Chromebook Flip C436FAレビュー。国内版を強く待ち望むあまり、発表から半年、私が珍しく海外モデルの個人輸入に至れなかったモデル。[PR]
2020年10月26日(月)、ASUS JAPANは今年初めのCES2020で発表された同社Chro...
「ASUS Chromebook Flip C436FA」の日本モデルをレビュー!これぞ最高峰の1台、もっと早くに出ていれば… [PR] | HelenTech
ついに国内でもハイエンドのChromebook「ASUS Chromebook Flip C436F...

既にレビューが公開されており、実機の感覚を掴むのであれば参考になります。

サイズと重量

ASUS Chromebook Flip C436FA
ディスプレイは14インチサイズなのにも関わらず、大きさは13インチサイズ。重量に関しても1.15kgと13~14インチのノートPCとしては非常に軽くなっています。MacBook Airが1.29 kgであることを考えるとかなり軽いことがわかります。

スペック

ASUS Chromebook Flip C436FA
CPUには第10世代のCore iシリーズを採用。国内モデルではCore i3/5モデルがRAM8GB、Core i7モデルがRAM16GBとなっています。海外モデルではCore i5モデルでもRAM16GBだったのでこの点は少し残念だったりもします。

Chromebookはストレージ面で妥協されることが多く、eMMCになって速度が落ちたり、容量が削られたりすることが多いものの、C436FAではストレージ容量・速度面で妥協はなく、128GB~512GBまで選択でき、速度面でもPCIe 3.0×2に。

ハイエンドChromebookの使い道

  • RやPythonで大きなデータを分析
  • LaTeXでPDFの資料作成
  • Paperpile(Chrome拡張機能)で論文管理
  • タブをたくさん開いて、ブログ執筆
  • ミラーレスで撮影した画像を編集

Chrome OSはCrostiniと呼ばれるLinuxの仮想環境が使え、Linuxアプリをインストールすることができます。「Chrome OS」や「Androidアプリ」といった制約を超えて活用方法は広がっており、ハイスペックである意味も十分あります。

そもそも、たくさんタブを開いてブログを執筆するにしても、ロースペックマシンでチープなキーボードのマシンで作業するより、きれいなディスプレイ・高性能マシンで作業した方が快適なのはChrome OSでも同じです。

他の製品ではなく、Chromebookな理由

ASUS Chromebook Flip C436FA
オシャレ軽量ハイスペックということを考えると、他のOSの製品でも同様のものが存在するのは確か。C436FAに関しては値段も他のものと変わらないレベルです。使用用途に関してもChrome OSである必要はないようにも思えます。

筆者がChromebookもいいなと思うのは、他のOSと比較してOS自体が圧倒的にシンプルで、環境構築・初期設定・アップデートなどが圧倒的に便利な点。Chrome OSとは別にCrostiniは独立しているので、既存の環境を残したままLinuxの環境を作ったり消したりも自由にできます。操作に関しても、たしかにアプリの少なさこそあれ、できることは確実に快適に動くので、こちらの方が作業が捗ることも。

加えて、タブレットとPCの間の立ち位置的な製品として利用でき、スマホやタブレットの手軽さと、PCの入力しやすさを生かしたクリエイティブな作業、両方に活用できrます。Androidアプリも動作するので、PCでは面倒な操作が、タッチに最適化されたアプリで直感的に使えるのは、Chrome OSだけの魅力だと思っています。

あくまで企業向けではありますが「Parallels Desktop for Chromebook Enterprise」が使えるなど、仮想化でWindowsが動かせるようにもなり、Chrome OSの良さを活かしつつ、足りない所が補える未来も近くなり、Chromebookですべてが完結する様になる可能性もあります。

まとめ:製品クオリティを考えると安い

ASUS Chromebook Flip C436FA
14インチサイズで1.15kgと軽量。金属ボディで質感も高く、性能にも力を入れているノートPCが、10万円~15万円で買えてしまうのは破格。活用の幅も広がっており、このハイスペックさを活かす環境ができてきているのも事実。これまでChromebookで妥協されがちで不満を感じていたストレージなども高速になっており、Chromebook Flip C436FAが欲しくなってきています。


Source:ASUS

コメント