※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。
※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

ZoomでiPhoneの連係カメラ(Webカメラ機能)を使う・発熱・バッテリーの消費について

Mac

iPhoneをMacのWebカメラとして利用する「連係カメラ(Continuity Camera)」機能が、macOS Ventura 13.0に搭載されました。

実際、Zoomで2時間ビデオ会議に利用してみたので、おそらく皆さんが気になるであろう使用感や、iPhoneのバッテリー消費を紹介します。

スポンサーリンク

設定方法

  • MacをmacOS Ventura 13
  • iPhoneをiOS 16にアップデート

基本的に予めやっておくことは、この2つくらいです。あとは、同一のApple IDでログインしておくくらいで、iPhoneやMacで特に追加の設定をしなくても利用することができます。

Continuity Camera 連係カメラ
ZoomやFaceTimeなどのアプリケーションを起動すると、iPhone側からサウンドが鳴り、そしたら利用可能に。初回は、上記のような画面が表示されます。

Zoomの設定
あとは必要に応じて、Zoomなどの設定から変更するだけです。

ちなみに、iPhoneのカメラとマイクの両方が利用できるため、Mac miniやMac StudioのWebカメラ・マイクとして利用することができます。

Zoomでの連係カメラの使用感

Continuity Camera 連係カメラ
まず、初期設定が不要で、iPhoneを近くに置いておけば、勝手に接続してくれるのはとても便利です。マウントできるリングがあればそれを使ってもいいですし、三脚などで設置してもOK。なんならMacの近くに寝かせておいていても、接続します。

2時間使いましたが、ラグっぽいタイミングはなく、快適に動作しました。画質の劣化するタイミングもなく、MacBook Airに搭載されているよりも常に遥かに高画質な映像でした。

また、2時間ぶっ通しで使っていたにも関わらず、iPhoneは一切発熱していませんでした。2時間経過後に触ってみましたが、熱くなっている部分はありませんでした。

Zoomでのバッテリー消費

Continuity Camera 連係カメラ
使用したiPhoneは、iPhone 13 Pro Maxです。バッテリーの状態は劣化なしの100%でした。iPhoneにあるポートレートモードやセンターフレーム、ステージ照明は使用せず、Zoomの背景ぼかし機能のみです。

2時間15分ほどZoomの会議に使用したときのバッテリー消費は、20%でした。だいたい1時間あたり10%減っていく計算で、10時間くらい利用できる計算になります。

これくらいのバッテリー消費なら実用的です。心配な人は、使用中はMacとiPhoneを接続して給電しながら利用するのもありです。

コメント