※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。
※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

「OPPO Reno3 A」に関する考察、 Reno Aとの比較・ベースモデル(Reno3 元气版, A91)はどれ?

Reno 3 A Androidスマートフォン
左からReno3 A、元气版、A91

UQモバイルから発売されることが決定した「OPPO Reno3 A」。この記事では国内市場で非常に人気を博していた前モデル「Reno A」とスペックを比較してどこが強化されているのか、また「Reno3 A」のベースモデルは海外で販売されているReno3 元气版なのかA91なのかの考察を行います。

スポンサーリンク

「OPPO Reno3 A」と「OPPO Reno A」のスペック比較

OPPO Reno3 A OPPO Reno A
OS ColorOS 7.1(Android™ 10) ColorOS 6 (Android™ 9)
SoC Snapdragon 665 Snapdragon 710
ディスプレイ 6.44インチ(2,400 × 1,080)IPS 6.4インチ(2,340 x 1,080)IPS
RAM 6GB
内部ストレージ 128GB(Micro SD対応) 64/128GB(Micro SD対応)
アウトカメラ 800万画素+4,800万画素+200万画素+200万画素 1600万画素+200万画素
インカメラ 1,600万画素 2,500万画素
バッテリー 4,025mAh 3,600mAh
ネットワーク Wi-Fi: 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0
LTE 4G 4G
サイズ・重量 160.9 × 74.1 × 8.2mm、175g 158.4 x 75.4 x 7.9mm、169.5g
カラー ホワイト, ブラック ブルー, ブラック
その他 防水防塵(IP68)、おサイフケータイ

Reno3 Aの強化ポイントとしては、バッテリー容量が4000mAhを超え、Android 10になり、カメラの性能がかなり強化されているのがポイント。
Reno Aでは、ストレージが楽天モデル限定で128GBだったのに対し、今回はUQモバイルモデルでも128GBになっています。

Snapdragon665はスペックダウン?

モデル Snapdragon665 Snapdragon710
CPU Kyro260
A73×4+A53×4
Kyro360
A75×2+A55×4
製造プロセス 11nm 10nm
Antutu(v8) 約17.8万点 約20万点

多分一番の問題はReno3 Aに搭載されているSnapdragon665は、前モデルのReno Aに搭載されていたSnapdragon710と性能を比較してどう?なのかという問題。
参考程度にAntutu Benchmarkのスコアで比較するとReno3 Aの方が性能が低いという状態に。

ベンチマークスコアがすべてではありませんが、基本的な性能は旧モデルのReno Aの方が上の模様。普段操作する上では問題はないと思いますが、重めのゲームを行うのであれば、注意はしておきたいところ。

カメラはスペックアップ↑・おサイフ・防水防塵も

OPPO Reno3 A
Reno Aではデュアル構成だったカメラが、Reno3 Aではクアッド構成に。画質に関してはかなり強化されていそうです。

おサイフケータイや防水防塵に関してもReno Aから引き続き搭載。防水防塵に関してはIP68と最高クラスです。

ベースのモデルはReno3 元气版 or A91?

ざっくりとしたスペック

モデル Reno3 A Reno3 元气版 A91
SoC Snapdragon665 Snapdragon765 Mediatek Helio P70
RAM/ストレージ 6GB/128GB 8GB/128GB 8GB/128GB
アウトカメラ 4800 + 800 + 200 + 200
インカメラ 1600 3200 1600
寸法(縦) 160.9 160.3 160.2
寸法(幅) 74.1 74.3 73.3
寸法(厚さ) 8.2 7.96 7.9
重量 170g 180g 172g
バッテリー 4,025mAh 4,000mAh

ざっくりとしたスペックの違いに関しては上記の通り。カメラに関して使っているセンサーは不明ですが、3モデルとも画素数は同じ、SoCはA91のみMediaTek製になっています。

寸法などもほとんど同じです。細かな違いにはなりますが、A91と比較して残りの2モデルは25mAhだけバッテリーが多くなっています。インカメラに関しては 元气版だけ3200万画素になるなど各モデル微妙に違いが存在しています。

デザインをチェック

Reno 3 A

左からReno3 A、元气版、A91

デザインの観点からでは、Reno3 AはA91よりもReno3 元气版に似ています。ノッチのしずくの落ち方の角度や、背面のフラッシュ部分のデザインなどは元气版とReno3 Aは非常に似ています。

価格

モデル 価格
Reno3 A 未定
Reno3 元气版 2699元(約40,833円)
A91 1799元(約27,217円)

価格に関してはA91が2.7万円、Reno3 元气版は4万円で販売されています。

バッテリースペックやSnapdragonを搭載していること、デザイン的に似ている点、名前などからもReno3 AのベースモデルはReno3 元气版の可能性が高そうです。

Reno3 元气版にそのままおサイフケータイや防水防塵を搭載すると4万円を超えてくる可能性が高く、価格を抑えるためにインカメラやRAM、SoCの性能を落としローカライズを図った可能性が高そうです

価格次第でReno3 Aが気になる

OPPO Reno3 A
上で性能についての懸念点を述べましたが、おサイフケータイ・防水防塵搭載で、カメラが強化されており最新のAndroid 10を搭載するなど、価格次第ではありますが、基本的にはOPPO Reno AよりもReno3 Aの方が良さげ。

5G対応・高い性能に関してはFind X2 ProやReno 3 5Gがauやソフトバンクから登場しています。勿論性能の高いモデルがSIMフリーで出ると嬉しいですが、SIMフリースマートフォン市場ではガラパゴス的な機能を搭載した上で、価格も重視されることを考えると、Reno3 Aに関しては日本市場を見据えた上でローカライズをきっちり行っており非常に好印象です。

created by Rinker
OPPO Japan
¥26,980 (2024/04/25 12:43:32時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
OPPO Japan
¥32,950 (2024/04/25 12:43:32時点 Amazon調べ-詳細)

Source:UQモバイル|Antutu|ReaMEIZU|OPPO 1|OPPO 2

コメント