1つのバランスドアーマチュア(BA)と1つのダイナミックドライバー(DD)を搭載した「Redmi AirDots 3」。昔Xiaomiの有線イヤホンは、低価格と高音質さを両立していた時代を彷彿とさせる構成の製品になっています。しばらくの間利用してみたので、レビューしていきます。
Bluetooth5.2に対応し、apt-XやAACにも対応しています。
ECサイト「Banggood」からサンプル提供されたものを利用しています。記事内容は指示を受けていません。
Redmi AirDots3の内容物
内容物は、イヤホン本体、ケース、充電ケーブル、説明書、イヤーピースの構成。
イヤーピースはS/M/Lの3種類。Mサイズはもともとイヤホンに装着されています。
開封した直後は、イヤホンの接点部分に絶縁用のシールが貼られています。剥がしてケースに戻すと電源がONになるので、忘れない様にしましょう。
Redmi AirDots3のデザインと装着感
今回レビューするのはブルーのモデル。ケースは至ってシンプルなデザインで、「Redmi」のロゴの主張も弱め。
充電端子はもちろんUSB Type-C。
ケースのサイズはコンパクト。AirPods Proと比較してもこの程度のサイズ感で、尻ポケットやかばんのポケットに忍ばせておくことができます。
蓋を開けるとイヤホンと対面。特に取り出しにくかったり、収納しづらいということはなく、使いやすくなっています。
イヤホン本体もコンパクト。ちなみにイヤーピースはS/M/Lの3種類が付属しています。
音質:もう少しパンチは欲しいが満足
ダイナミックドライバーとハイブリッドドライバーの構成だけあって、音質はキレイです。低音域や高音域に偏り過ぎていることも無く、比較的フラットな音色ですね。以前レビューした同様の構成のKZ S1やS2と比べると空間的な広がりも感じられます。
ただ、低音に関しては1DDを搭載しているので、もう少し迫力が合ってもいいかなと思いました。
昔の有線イヤホン時代の様に安価で圧倒的音質というわけではありませんが、これまでのXiaomiのイヤホンと比べると、音質は改善されてきていますね。
Redmi AirDots 3のバッテリーと接続安定性
単体利用で7時間、ケースと組み合わせると30時間のバッテリー持ちを謳っています。
実際に使ってみた限り、提示されているよりも急激に減るようなことはなく、長時間のリスニングやビデオ通話などでも問題なさそうです。長距離移動でもかなり長時間音楽を楽しめますし、バッテリーがヘタって駆動時間が短くなっても安心です。ぶっちゃけ7時間も音楽を聞き続けられませんが、持たないより持つほうが良いのは確か。
散歩しながら、人通りの多い所でも使ってみましたが、安定して使えていました。普段使いに問題なし。
Redmi AirDots 3操作性
最近のイヤホンではおなじみですが、イヤホンをタップしてコントロールや着脱して再生停止にも対応しています。
右を2回タップすると再生・停止。左を2回タップすると音声アシスタントを起動します。着信がかかってきたときは、どちらか一方を一回タップすると応答することができます。音量の調整や曲送りなどの操作ができないのは少しマイナスポイントかもしれません。2回タップが基本操作なので、イヤホン装着時に誤反応してしまうことが無いのは高評価ポイント。
着脱して再生・停止の反応は比較的正確です。
約5,000円で買えるオシャレイヤホン
Redmi AirDots3は、5,155円で販売中。1BA+1DDの構成になったことで、これまでのXiaomiの完全ワイヤレスイヤホンに合った音質的な弱さがマシになってきています。メチャ良いというわけではありませんが、1万円以下の完全ワイヤレスを買うなら、候補にするのはアリです。
シンプルなデザイン、ブルー・ホワイト・ピンクとナチュラルなカラーバリエーションで、ファッション性も高め。Xiaomiスマートフォンユーザーならポップアップペアリングも利用できるので、Xiaomiスマホのお供として買うのもいいと思います。
コメント