2024年も終わりに近づいてきたので、今のデスク環境がどんな感じかを記録として残しておこうと思います。ただ、完全に納得の行くデスクではないので、今後どうして行きたいかも目標としてまとめます。
デスク環境
デスク:Flexispot E7
デスクは、Flexispot E7を使っています。2021年頃に、FlexispotのX (Twitter)キャンペーンで当選してから、ずっと使っています。実は、モニターなどのケーブルの長さが足りず、あまり昇降させることはないのは内緒です(ケーブルトレイが欲しい)。
ちなみに、椅子はオカムラのビラージュです。ヘタリを感じてきたのと、思ったよりも自分の身体にフィットしなくなってきたので、買い替えを検討中です。
もともとの天板はマホガニーの140 × 70cmですが、上の記事を参考に大理石風のリメイクシートを貼って雰囲気を刷新しています。
モニター:INNOCN 27C1U-D
モニターは、INNOCNの27インチ4Kモニターの27C1U-Dを使用しています。USB Type-C接続可能で、65W給電に対応していて、約3万円という安さに惹かれて購入しました。表示品質は良好ですし、Type-Cに加えてHDMIやDisplay Portでの接続が可能です。
本来は、MacBook AirとUSB Type-Cケーブル一本で接続できることを期待して購入しましたが、現状MacにはHDMI – USB Type-CケーブルとMagSafeの充電ケーブルの2本を接続して利用しています。クラムシェルモードで使うには給電状態が必要であり、USB Type-Cで接続だとMacの充電が完了すると給電が解除され、スリープ状態から復帰できなくなるようです。
モニターアームは、快適ワーク DA112を使っています。デザインは悪くないです。ただ、調節の自由度とかスムーズさには、少し不満を感じています。
PC:MacBook Air (M3)と自作PC
メインの作業は、MacBook Airで行っています。モニターの切り替えをするのが面倒なのと、普段の作業はWindowsよりMacでやりたいので、自作デスクトップPCは、ダミーのHDMIプラグを接続し、Macからリモートデスクトップする形で利用しています。自作PCは、データのバックアップと演算用途で主に利用するサーバーみたいな感じです。
スピーカー:Google Nest mini
自作PCのスピーカーとしてGoogle Nest miniを一応用意しています。
マウス・キーボード:Logicool MX Master 3S / MX Keys mini
マウスとキーボードは、MX Master 3SとMX Keys miniです。
今後のデスクの方向性
モニターをやめるか否か
27インチ4Kのサイズに少し限界を感じています。自分はウィンドウを3つ並べる使い方をするので、31.5インチ欲しいですし、なんなら34インチのウルトラワイドモニターが適切なんじゃないかと思っています。
(いっそのこと、ディスプレイは捨てて、自作PCのメンテナンス用にモバイルモニターを一個だけ用意し、Apple Vision ProやMeta Quest 3に移行したい気持ちはあります。)
スピーカーの買い替え
Google Nest miniをデスクトップPCのスピーカーにしていますが、いまいち安定感があるわけではないので、有線接続とBluetoothに両対応したスピーカーに買い替えたいところ。有線でデスクトップPC、BluetoothでMacというが理想です。
いわゆるPCスピーカー的な2個一組なものを置くのが嫌なので、Bose Smart Speaker 500のように、バッテリー非搭載で有線とBluetooth両対応なやつを検討しています。
スクリーンバーの復活
デスクライトとしてEufyがかなり前に発売していたもの使用しています。実は、Baseusのスクリーンバーを購入していたのですが、INNOCNのモニターと相性が悪く、設置すると光漏れが発生するので、使用を控えています。モニターを買い替えて、スクリーンバーを付け、デスクライトを撤去し、よりシンプルな環境にしたいと思っています。
まとめ
改善していきたい点はありますが、概ね現状のデスクに満足しています。来年はウルトラワイドモニターの導入やスピーカーの刷新をしてPCの作業効率を保ちつつ、読書したり書き物をしたりすることはあるので、よりシンプルなデスクを作っていきたいと思っています。
コメント