※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。
※記事中に含まれるリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

2025年に欲しい生活環境を改善するガジェット

Apple Watch スポーツバンド ホワイト ガジェット・ブログ環境

2025年に、自分が欲しいなと思っている、生活環境を改善するガジェットを列挙してみました。

スポンサーリンク

メッシュWi-Fi対応のルーター

NEC Aterm AX1800 Amazon

特段こだわりはないので、このあたりかなあ


家の通信環境改善のために、メッシュWi-Fiルーターを導入したいと思っています。

今使っているのは、NURO光契約時に付属してきたONU一体型のWi-Fiルーターです。基本的な通信速度には満足しているものの、ルーターから遠い部屋では電波が弱くなってしまい通信速度が落ちてしまっています。そのため、まずは家全体のWi-Fi環境を改善しようと思っています。

また、メッシュWi-FiルーターをデスクトップPC近くに導入することで、有線接続も行うことができます。Homebridgeを使いつつ、HomeKit & Wake On LANでデスクトップPCを起こせるようにもなるので、外出時にリモートデスクトップする際に便利になるという見込みをしています。

HomePod mini:スマートホームハブとして

HomePod mini

使い道が無くて手放したけど….


HomePod miniは、上のメッシュWi-Fiの導入に伴って、スマートホームのハブとして欲しいと思っています。

Aqara FP2とボットスイッチャー

ということで気になっているのが、Aqara FP2とボットスイッチャーが気になっています。

「Aqara FP2がなんぞや?」というのは、上の動画を見て貰えればと思いますが、簡単に説明すると、人感センサーです。部屋にいる人の位置を認識して、その位置に応じて照明のON/OFFなどのスマートホームに対応した家電を操作してくれるガジェットです。

Aqara FP2のすごい点は、一般的な人感センサーに搭載されている赤外線センサーではなく、ミリ波センサーを搭載しているところで、これ一つで部屋のどこに人間がいるかを認識できます。リビングに入って、キッチンに人がいるかどうかで照明の点灯/消灯を切り替えたり、部屋から人がいなくなったら照明を切ったりなど、様々な活用の幅が考えられえます。

キーボード

REALFORCE RC1

REALFORCE RC1がきになる


MX Keys miniを2021年12月に買ってから3年以上が経過したので、そろそろ別のキーボードに買い替えを検討しています。あまり特殊な配列に慣れたくはないので、一般的な配列の既製品をメインに考えています。

Apple Watch?

Apple Watch
今、Apple Watch Series6を使っていますが、こちらもそろそろ買い替え時。2024年6月に、バッテリー交換に出して新品になって帰ってきたものの、8ヶ月程度で91%にまで消耗してしまいました。基本的な性能に不満はないので、まだまだ使いたい気もするものの、買い替え時な感じもしています。

ただし、出張時に絶対充電器を持っていかなければいけないことにストレスを感じているので、今のApple Watchは運動用にキープしつつ、日常的な記録はOURA Ringなどでも良いかなと思い始めています。

コメント